大工塾 VI 2006 - 2007

日程

会場

プログラム

講師

Photo

01

6月24〜25日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

大工塾の説明
木造住宅の状況(1)
実験住宅の見学
実験住宅の設計思想と大工塾の方針
実験住宅の構造と木構造の講義の方針
懇親会

松野浩一
丹呉明恭
山辺豊彦

02

7月22〜23日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

木造住宅の状況(2)市場から見る
大工のあり方について考える
実験住宅の引張り試験の説明

野辺公一
丹呉明恭
馬場淳一

03

8月26〜27日

島崎山林研修所

間伐見学
林業体験
日本の林業
大工の生き方を考える

島崎洋路
野辺公一

04

9月23〜24日

クワバラパンぷキン・デポ
東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

中間処理場の見学
木造住宅の解体とゴミ
アスベストリスクを回避する−責任を持って施工するために−
木造住宅の室内環境を考える-実験住宅のデータから
木造住宅の室内環境を考える

桑原一男
桑原次男
秋山哲一
永峯章

05

10月28〜29日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室
埼玉県寄居町の菅原さんの家

水の循環と合併浄化槽
合併浄化槽の性能と維持管理

浜田弘
菅原元彦

06

11月25〜26日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

日本の木をどのように使うか

和田善行
大河原章吉
戸塚元雄

07

12月16〜17日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

構造システム論の基本思想(木の強度・荷重について)
構造システム論の設計方法(木のヤング率の測定と梁成の決め方)

山辺豊彦
丹呉明恭

08

1月27〜28日

東洋大学工学部
大型構造物実験棟

構造実験
構造講義(構造システムの性能の検証)

松野浩一
山辺豊彦
丹呉明恭

09

2月24〜25日

東洋大学工学部
大型構造物実験棟

実験住宅の引張り試験
構造実験(耐力壁の水平加力試験)
構造講義(仕口試験の結果・壁量計算の方法)
構造実験(耐力壁の水平加力試験)

松野浩一
山辺豊彦
丹呉明恭

10

3月24〜25日

東洋大学工学部
大型構造物実験棟

構造実験(柱脚引張り試験)
耐力壁実験の結果
壁量計算のやり方
SS試験実習
SS試験実習のまとめ方と判定方法
壁量計算の演習

松野浩一
山辺豊彦
丹呉明恭

11

4月28〜29日

東洋大学工学部
大型構造物実験棟

構造実験
構造講義(3月の実験結果報告・梁のメンバーの決め方)

松野浩一
山辺豊彦
丹呉明恭

12

5月26〜27日

東洋大学工学部
土木建築実験棟 3F 視覚実験室

大工生き残り論
4月の実験結果報告
渡り腮構法の設計方法
木構造のまとめ

野辺公一
山辺豊彦
丹呉明恭

▲Page Top