2月の九州大工塾 ―第4回― | ||||||
1)日程 | ||||||
| ||||||
2)講義内容 | ||||||
1.地震時の木造住宅の挙動の検証と木造住宅の耐震設計:山辺豊彦 実験住宅をモデルにして、山辺事務所で進められている最新の挙動解析結果の紹介 2.渡り腮構法の展開:丹呉明恭 渡り腮構法法が、構造システムとしてどのように展開されてきたのかを概観して、構造システム論の展開方法を考えます。 3.伏図・軸組図作成法:丹呉明恭・山辺豊彦 木構造を考えてゆくためには、伏図・軸組図を明快に作成できることが必要です。 4.杢人の会の考え方:杢人の会 大工塾の卒業生が集まって2007年に杢人の会が結成され、2008年に協同組合になりました。 | ||||||
3)講師紹介 | ||||||
■山辺豊彦さん ■丹呉明恭さん | ||||||
4)会場 | ||||||
『古材の森』前原店 |