大工塾11

第1回

2017年 4月22日〜23日

1.住宅を誰に建ててもらうのか:丹呉明恭
2.日本の住宅事情と問題点:丹呉明恭
3.木造住宅の設計法 1:丹呉明恭

>> 詳しく見る

第2回

2017年 5月27日〜28日

1.木造住宅の構造(木構造の基礎知識):山辺豊彦
2.渡り腮構法の住宅の見学:杢人の会 宮内一利
3.地盤調査の実習:丹呉明恭
4.地盤調査について:丹呉明恭
5.渡り腮構法の考え方:丹呉明恭

>> 詳しく見る

第3回

2017年 6月24日〜25日

1.木造住宅の構造 II:山辺豊彦
2.木造住宅の構造 III:山辺豊彦
3.構造実験の意味:山辺豊彦

>> 詳しく見る

第4回

2017年 7月22日〜23日

1.プレファブ住宅の登場と現代住宅の不安:植久哲男
2.伏図・軸組図作成法(1)(2):丹呉明恭

>> 詳しく見る

第5回

2017年 8月26日〜27日

1.構造実験:仕口の引張り試験:山辺豊彦・山之内隆志
2.構造実験:耐力壁の加力試験:山辺豊彦・山之内隆志
3.構造実験:継ぎ手の引張り試験:山辺豊彦・山之内隆志

>> 詳しく見る

第6回

2017年 9月23日〜24日

1.土壁の温熱環境:伝統的民家における温熱特性と現代住宅への応用に関する研究:金田正夫
2.土壁の温熱環境:現代住宅への実践編:金田正夫

>> 詳しく見る

第7回

2017年 10月28日〜29日

1.渡り腮構法の展開:丹呉明恭
2.梁断面表の使い方と応用:丹呉明恭
3.設計方法論:丹呉明恭

>> 詳しく見る

第8回

2017年 11月25日〜26日

1.軸組・伏図作成法 軸組の納まり:丹呉明恭
2.8月の実大試験の結果と解説:山辺豊彦
3.構造演習(1)壁量計算:山辺豊彦
4.構造演習(2)N 値計算:山辺豊彦

>> 詳しく見る

第9回

2017年 12月16日〜17日

1.まとめ1 木造住宅の疑問:丹呉明恭
2.まとめ2「渡り腮構法の住宅のつくり方」の読み方:丹呉明恭
3.まとめ3 リゾーム状家づくり機械:丹呉明恭
4.大工塾に参加して:塾生

>> 詳しく見る

講義

■ 全9回(2017年4月 〜 2017年12月)

講師

■ 植久哲男
■ 金田正夫
■ 丹呉明恭
■ 山之内隆志
■ 山辺豊彦

会場

■ 講義:丹呉明恭建築設計事務所
住所:埼玉県狭山市つつじ野 2-16-107【Google Map

■ 講義:広瀬公民館
住所:埼玉県狭山市広瀬東 3-34-1【Google Map

■ 講義:大河原木材 展示住宅
住所:埼玉県飯能市小岩井259【Google Map

■ 実験:関東職業能力開発大学校 13 号棟 応用建築実習場
住所:栃木県小山市横倉三竹612-1【Google Map

大工塾事務局

■ 大工塾事務局 丹呉明恭建築設計事務所
■ 〒350-1326 埼玉県狭山市つつじ野 2-16-107
■ Tel:04-2955-2637
■ Fax:04-2955-2655
■ Email:info@daiku-j.net
■ URL:http://daiku-j.net


▲ Page Top