 |
2月の大工塾実技実習のお知らせ ―第4回―
|
1)日程 |
11日(土) |
9:00〜17:00 |
12日(日) |
9:00〜14:00 |
|
2)講義内容 |
初級者:土曜日:軸組みモデルの垂木、根太のこしらえ。
日曜日:建て方に参加
上級者:土曜日:軸組みモデルの刻み作業の続き
日曜日:全員で建て方
12日 13:00〜14:00 刻み作業についての反省点や確認事項についての検討会
|
3)講師 |
杢人の会大工:宮内一利・内島章雄・内田幸夫・村上幸成・関根陽一
|
4)道具 |
普段使用している道具を持参して下さい。角鑿は、現場に用意します。
道具を持ってない人は、会場で貸し出しします。
|
5)会場 |
大河原木材 資材置場
住所:埼玉県飯能市小岩井259【Google Map】
元クラブハウスの建物は解体したのでありません。寒さ対策をしっかりして来て下さい。
|
6)交通 |
車 :圏央道狭山日高ICより40分
タクシー:飯能駅より20分 おおよそ1,500円
電車 :西武池袋線飯能駅北口より国際興業バス永田会館前バス停下車徒歩10分
電車で来る人は、8:20 までに飯能駅北口に集合してください。送迎をします。
送迎希望の方は連絡して下さい。人数把握のために必ずお願いします。
●土曜日・日曜日 |
1. 電車:池袋発 7:35 (快速急行西武秩父行) |
→飯能着 8:17 バス:飯能発 8:40(西武日高飯能行) |
→永田会館前着 8:49 |
バス停:名郷行、中沢行→2番 西武飯能日高行→2-2番
永田会館前バス停からは、バスと同じ方向に進み、最初の信号を左折、橋を渡ったら右に曲がります。
道なりに歩いて行くと左側に見えてきます。
|
7)食事 |
食事を買える場所が会場から遠いので弁当持参でお願いします。
一番近いコンビニまで1.6kmです。
|
8)宿泊 |
宿泊先は、丹呉事務所又は宮内さん宅になります。宿泊を希望する方は出欠連絡の際にお伝えください。
予算に余裕のある方は各自、ビジネスホテルへ予約をお願いします。
□飯能プリンスホテル
Tel:042-975-1111 飯能駅下車徒歩1分(シングル¥8,500〜)
□飯能第一ホテル
Tel:042-972-1212 飯能駅下車徒歩3分(シングル¥6,000〜)
□マロウドイン飯能
Tel:042-974-4000 飯能駅下車徒歩15分(シングル¥5,400〜)
|
9)出欠の連絡 |
出欠の連絡(宿泊希望、駅からの送迎希望)を事務局までFAX・メールで8日(水曜日)までにお願いします。
準備に支障が出ますので、必ずお願いします。
(FAX : 0493-22-4038 E-MAIL:mokujin-no-kai@watch.ocn.ne.jp)
|
10)変更の場合 |
講義の組み立て方や講師の都合で講義内容が変更になることがあります。
その時にはホームページやメール又はFAXで事前にお知らせしますので、注意してください。
|
□杢人の会事務局 宮内里美
□埼玉県東松山松山2339-3
□TEL 0493-22-4038
□FAX 0493-22-4038
□E-MAIL mokujin-no-kai@watch.ocn.ne.jp
|